下記が三角点探訪の移動ルートになります。
総距離:4.19km
合計時間:27分10秒
平均速度:14.77km/時
20200904_02
2020904_03
2020/09/04、13:09、堺市南区の堺泉北環状線の道路脇、三角点、三原台の自動車到達地点に到着、一瞥して、( ゚Д゚)ヒョエー、何となく予想通りだったりして、
20200904_DSCN8967
自動車到達地点は堺泉北環状線道路脇、歩道状況は法面を登る、徒歩時間は約2分(約20m)、この法面以降の状態では20mが果てしなく遠いです、(;´Д`) 
20200904_10
13:12、それでも前方から尾根伝いに行けないかと移動して向って見ることに、
20200904_DSCN8967a
覗いて見ますと、
20200904_DSCN8968
(ノ∀`)アチャー、フル装備状態でも入れないです、
20200904_DSCN8969
13:14、後方の法面から入るのであれば冬場ならなんとかなるかとここは引き上げて、次の槇塚台に向う事に、
20200904_DSCN8970
13:30、左折するべき交差点を間違え、どたばたしながら鉄塔保守道入口を探しますが見当たらないので(たぶん前方50m位の交差点地点かも)仕方なく法面を攀じ登る事に、
20200904_DSCN8973
上まではどうと言う事はないのですが、
20200904_DSCN8974
上に登ると、(ノ∀`)アチャー
20200904_DSCN8975
たまらん状態です、ここまで来て戻るのもあれなので一気に進む事に、
20200904_DSCN8976
13:34、この先すぐ?だと思いますが、GPS上では多少被っているようです、
20200904_DSCN8977
P91.5、四等三角点、槇塚台(が埋もれている場所)、選点、設置は平成元年(再設、旧設置は昭和53年)、観測は平成17年(改測)、旧観測は平成元年、旧位置より北西約161mへ再設、
20200904_DSCN8979
自動車到達地点は槇塚台2丁南端にある「槇塚台2丁」バス停付近、歩道状況は鉄塔保守道、徒歩時間は約3分(約100m)、
20200904_11
13:37、さっさと撤収であります、
20200904_DSCN8981
午後前に天気が回復、それ程暑くもないので8/8以来のバイクでの出役、 二ヶ所の三角点を廻ったものの二ヶ所とも不発、槙塚台は鉄塔保守道を利用するので何とかなるかと思っておりましたがあの状態では冬季に赴いても如何ともし難く、逆に三原台はなんとかなりそうな感じで冬場に再訪する事に、発見できるかどうかは判らんですが、
あと一つ過去記録を用意してまして、暑さも何とか落ち着いて来ておりますのでそれ以降は通常の山行、探訪記事に戻ろうかと思います、